理学療法士のおすすめ転職サイト⇒ CLICK!

【第4話】理学療法士の転職サイトを登録してからの流れ

「転職日記ー第4話ー」

※本ページには、プロモーションが含まれています。

こんにちは!平社員Kです。

私は整形外科クリニックに勤める9年目の理学療法士です。

大学卒業から今まで現在のクリニックに9年間働いてきました。しかし、最近になって現在の会社に不満を感じ、転職を考え始めるようになりました

当ブログでは、私自身が働きながら転職活動する様子を「転職日記」と題して、お届けしていこうと考えています。

今回は「転職日記」第4話として、転職サイトを登録してからの流れについて書いていきます。

現役の理学療法士の方、特に転職を希望している理学療法士の方には、とても参考になる記事になっています。ぜひご覧ください。

※本ページには、プロモーションが含まれています。

目次

本記事の信頼度

・現役9年目の理学療法士
・整形外科クリニックに勤務
・FP2級取得

私は、整形外科クリニックに勤める9年目の理学療法士です。

平社員だからこそ分かる、理学療法士の悩みや体験談をお届けします!

金融・経済・ライフスタイルの専門家であるFPの資格を取得しています。FPの知識を生かして、社会的立場から見た理学療法士にとって必要なことを発信します。

前回までのあらすじ

そもそも、なぜ私が転職したいと考えるようになったのか?はこちら↓

「転職日記」第1話では、転職に向けてのスケジュールを紹介しました。

「転職日記」第2話では、転職活動の進捗状況を紹介しました。

「転職日記」第3話では、転職サイトに登録したことを紹介しました。

転職までのスケジュール

2023年3月末で転職しようと考えており、スケジュールを作りました↓(この記事を作成している現在は10月中旬です。)

時期内容
2020年7月転職を考え始める
2022年5月転職を決意
7月転職サイトに登録
7月下旬ボーナス支給
8月・転職サイトの求人を比較
・働きたい分野の決定
9月・会社に退職の意思を伝える
・数社の職場を見学
10月有給20日間発生(計35日)
11月転職先の決定
12月ボーナス支給
1月中旬~有給休暇消化
2023年3月末退職
4月1日新しい職場で働く
平社員Kの転職スケジュール

9月には「退職の意思を職場に伝える」「数社の見学をする」ことを予定していましたが、結果として未だ伝えられていません。転職先を決めてから、伝えようと考えています。

実際に登録した転職サイト3社+α

前回のおさらいですが、わたしは以下の3社の転職サイトに登録してみました。

PTOTSTワーカー
・PTOT人材バンク
・マイナビコメディカル

さらに、ハローワークで地元特有の求人がないか調べてみました。

なぜ3社も登録したのか?

転職サイトに登録する場合は、1社にしたほうがいいの?

結論、転職サイトは1社に登録すれば十分です‼

※ただし、ハローワークは別(転職サイト1社とハローワークでOK)

転職サイトの登録が1社で十分な理由

✓掲載されている求人が似ているから
✓電話やLINEの返信が面倒くさいから
✓どちらの転職サイトから就職するか揉めるから

なので、実際に理学療法士として転職目的に利用する場合は、1社で十分です。

わたしが3社の転職サイトを登録した理由は、当ブログで「転職」について発信するにあたって、実際に各転職サイトのサービスを体験したかったからでした。

転職サイト登録後の流れ

わたしが登録した3社の転職サイトについて、登録したあとの流れを解説します。また、それぞれの担当アドバイザーについて忖度なしに意見を述べていきます。

現在、実際に転職活動をしている途中です。そのため、今回の記事では「転職サイトの登録」~「LINE登録」までを切り取ってそれぞれ3社の転職サイトを紹介します。

PTOTSTワーカー

登録後の流れ

①ネットから年齢や希望職種などを登録

②1時間ほどで携帯に電話あり
→電話に出れなかったが、メールにて次回の電話可能日を相談

③アドバイザーの問診
→経験年数、家族構成、年収、希望する職種、現在の職場の不満点など、計30分ほど

④LINE登録

担当アドバイザーについて

・アドバイザーは20代女性
・気さくで話しやすく、電話越しにも優しさが伝わる

現在の職場の何に不満を感じて転職を希望しているのか、丁寧に問診してくれました。アドバイザーは元医療職の方だったので、より具体的な話も理解してくれたので良かったです。

世間話を交えて、職場の愚痴を聞いてくれるような感覚だったので、無理な転職を誘導させられるということもありませんでした。また、他社の転職サイトとの競合にも理解を示してくれました。

結論を言えば、PTOTSTワーカーが転職サイトの中で1番おすすめです。

PTOT人材バンク

登録後の流れ

①ネットから年齢や希望職種などを登録

②30分ほどで携帯に電話あり
→電話に出れなかったが、次の日にメールにて連絡あり(電話可能日を相談)

③アドバイザーの問診
→経験年数、年収、希望する職種、現在の職場の不満点など、計15分ほど

④LINE登録

担当アドバイザーについて

・アドバイザーは40代男性
・誠実で安定感があり、経験豊富なベテランのような印象

「良い求人があれば転職したいけど、焦って今すぐ転職したいわけではない」という、こちらの希望を理解してくれました。昼休憩中に電話したため、長電話できない旨を言わなくても理解してくれて、しっかりと配慮ができるアドバイザーです。

マイナビコメディカル

登録後の流れ

①ネットから年齢や希望職種などを登録

②30分ほどで携帯に電話あり
→電話に出れなかったが、メールで電話可能な日を相談

③アドバイザーの問診
→経験年数、家族構成、年収、希望する職種など、計20分ほど

④LINE登録

担当アドバイザーについて

・アドバイザーは30代男性
・場慣れしている様子で、バリバリの営業マンのような印象

電話対応からLINEでの相談までレスポンスが早く、アポの変更にも柔軟に対応してくれました。しかし、他の転職サイトとの併用に否定的で、「転職したいなら今すぐ転職したほうがいい」という感じで、問診の段階で転職に関して誘導的に感じました。

顧客が転職して幸せになるよりも、とにかく転職させて自分の会社の利益を上げることを優先にしているのが伝わる対応でした。

理学療法士におすすめの転職サイトについて知りたい方は、こちら↓

今後について

現在は、各転職サイトに登録し希望の求人を探してもらっている段階です。

「今すぐ転職したいわけではなく、半年~1年以内に転職したい」というのが希望ですが、良い求人があれば今すぐ転職することも考えている、という状況です。

今後は、求人を探すと同時に良い求人が見つかれば、施設見学や面接も行っていきたいです。

転職サイトでは、電話よりもLINEで連絡を取り合うことが多く、自分のペースで返信できたり、転職活動のペースを調整できるので気楽で使いやすいです。

自分の転職活動報告とともに転職サイトの使いやすさ、どの転職サイトがおすすめか、皆さんと情報共有できればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

9年目の現役理学療法士(PT)です。
当サイト「リハジョブ」では、「理学療法士が60歳まで不安なく働ける」ことをテーマに理学療法士の悩み・転職情報を中心に発信しています。
私は10人以上のSV(スーパーバイザー)、50人以上の実習生を指導。FP2級を取得し、社会人として必要な税金・金融・ライフプランの知識を網羅。
現役理学療法士で将来に不安を感じている方も多いと思います。少しでもその不安・悩みを解決していただけるよう、全力でサイト運営していきます。

目次