平成27年度介護報酬改定について
・平成27年度介護報酬改定の骨子
平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)
平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)
平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)
平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)
平成27年度介護報酬改定における介護療養型医療施設に関するQ&A
介護報酬改定に関する省令及び告示(4月1日施行分)
費用の額の算定に関する基準
・指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準
・指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準
・指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準
・指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準
・指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準
・指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準
・指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準
・厚生労働大臣が定める一単位の単価
・介護保険法施行規則
人員、設備及び運営に関する基準
・指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準
・指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準
・指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準
・指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準
・指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準
・指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準
・特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準
・介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準
・健康保険法等の一部を改正する法律附則第130条の2第1項の規定によりなおその効力を有するものとされた指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準
・介護保険法施行規則等の一部を改正する省令附則第2条第3号及び第4条第3号の規定によりなおその効力を有するものとされた指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準
介護報酬改定に関する省令及び告示(8月1日施行分)
・指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準
・指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準
・指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準
・指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準
介護報酬改定に関する通知
費用の算定に関する留意事項について
・指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
・指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分)及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
・指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
・指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
サービス等、人員及び運営に関する基準
・指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する基準について
・指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について
・指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準について
・指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について
・指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準について
・介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準について
・健康保険法等の一部を改正する法律附則第130条の2第1項の規定によりなおその効力を有するものとされた指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準について
・特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について
・養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について
・軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準について
・指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に 関する基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに 要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関す る届出における留意点について
・別紙様式【体制等状況一覧表】
・※別紙様式の訂正のお知らせ
その他
・介護職員処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
・平成27年度介護報酬改定関連通知等の正誤について
・平成27年度介護報酬改定関連通知等の正誤について(追加)
・介護給付費請求書等の記載要領について
・介護保険の給付対象となる福祉用具及び住宅改修の取扱いについて
・栄養マネジメント加算及び経口移行加算等に関する事務処理手順例及び様式例の提示について
・「指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準」第72条第2項及び第97条第7項等に規定する自己評価・外部評価の実施等について
・居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について
・特定施設入居者生活介護事業者が受領する介護保険の給付対象外の介護サービス費用について
・通所介護及び短期入所生活介護における個別機能訓練加算に関する事務処理手順例及び様式例の提示について
・複数の福祉用具を貸与する場合の運用について
・指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準第3条の37第1項に定める介護・医療連携推進会議、第85条第1項(第182条第1項において準用する場合を含む。)に規定する運営推進会議を活用した評価の実施等について
・リハビリテーションマネジメント加算等に関する基本的な考え方並びにリハビリテーション計画書等の事務処理手順及び様式例の提示について